
いつも面白いランキングを発表している英国の映画雑誌Total Filmで、「25 Funniest Buddy Cop Movies」というのが発表されました。
では、早速いってみましょう。
ホット・ファズ -俺たちスーパーポリスメン!-

[監督]エドガー・ライト [出演]サイモン・ペッグ/ニック・フロスト/ジム・ブロードベント/ティモシー・ダルトン |
リーサル・ウェポン

[監督]リチャード・ドナー [出演]メル・ギブソン/ダニー・グローバー/ゲイリー・ビジー |
ビバリーヒルズ・コップ

[監督]マーティン・ブレスト [出演]エディ・マーフィ/ジャッジ・ラインホールド/ジョン・アシュトン/リサ・アイルバッカー/ロニー・コックス |
だめんず・コップ

[監督]ジェイ・チャンドラセカール [出演]ジェイ・チャンドラセカール/ケヴィン・ヘファーナン/スティーヴ・レミー/エリック・ストルハンスク/ポール・ソーター |
デンジャラス・バディ

[監督]ポール・フェイグ [出演]サンドラ・ブロック/メリッサ・マッカーシー/デミアン・ビチル |
裸の銃を持つ男

[監督]デビッド・ザッカー [出演]レスリー・ニールセン/プリシラ・プレスリー/ジョージ・ケネディ/リカルド・モンタルバン/O・J・シンプソン |
21ジャンプストリート

[監督]フィル・ロード/クリストファー・ミラー [出演]チャニング・テイタム/ジョナ・ヒル/アイス・キューブ/ジョニー・デップ |
メン・イン・ブラック

[監督]バリー・ソネンフェルド [出演]トミー・リー・ジョーンズ/ウィル・スミス/ビンセント・ドノフリオ/リップ・トーン |
48時間

[監督]ウォルター・ヒル [出演]エディ・マーフィ/ニック・ノルティ/アネット・オトゥール/ブライオン・ジェイムズ |
ラッシュアワー

[監督]ブレット・ラトナー [出演]ジャッキー・チェン/クリス・タッカー/トム・ウィルキンソン |
アザー・ガイズ 俺たち踊るハイパー刑事!

[監督]アダム・マッケイ [出演]ウィル・フェレル/マーク・ウォルバーグ/エヴァ・メンデス/マイケル・キートン/スティーヴ・クーガン |
スーパーバッド 童貞ウォーズ

[監督]グレッグ・モットーラ [出演]ジョナ・ヒル/マイケル・セラ/クリストファー・ミンツ=プラッセ/ビル・ヘイダー/セス・ローゲン |
張り込み

[監督]ジョン・バダム [出演]リチャード・ドレイファス/エミリオ・エステヴェス/マデリーン・ストー/エイダン・クイン |
チーム★アメリカ/ワールドポリス

[監督]トレイ・パーカー [声の出演]トレイ・パーカー/マット・ストーン/クリステン・ミラー |
ポリスアカデミー

[監督]ヒュー・ウィルソン [出演]スティーブ・グッテンバーグ/デイビッド・グラフ/キム・キャトラル/ババ・スミス/マイケル・ウィンスロー |
キスキス,バンバン

[監督]シェーン・ブラック [出演]ロバート・ダウニー・Jr./ヴァル・キルマー/コービン・バーンセン/ミシェル・モナハン |
スタスキー&ハッチ

[監督]トッド・フィリップス [出演]ベン・スティラー/オーウェン・ウィルソン/ヴィンス・ヴォーン/ジュリエット・ルイス/スヌープ・ドッグ |
ローデッド・ウェポン1

[監督]ジーン・クインターノ [出演]エミリオ・エステヴェス/サミュエル・L・ジャクソン/ジョン・ロヴィッツ |
バッドボーイズ

[監督]マイケル・ベイ [出演]マーティン・ローレンス/ウィル・スミス/ティア・レオーニ |
ドラグネット・正義一直線

[監督]トム・マンキウィッツ [出演]ダン・エイクロイド/トム・ハンクス/クリストファー・プラマー |
ハード・ウェイ

[監督]ジョン・バダム [出演]マイケル・J・フォックス/ジェームズ・ウッズ/スティーブン・ラング/アナベラ・シオラ |
スパイ・ライク・アス

[監督]ジョン・ランディス [出演]チェビー・チェイス/ダン・エイクロイド/スティーヴ・フォレスト |
ミッドナイト・ラン

[監督]マーティン・ブレスト [出演]ロバート・デ・ニーロ/チャールズ・グローディン/ヤフェット・コットー/ジョン・アシュトン/デニス・ファリナ |
ターナー&フーチ/すてきな相棒

[監督]ロジャー・スポティスウッド [出演]トム・ハンクス/メア・ウィニングハム/クレイグ・T・ネルソン |
フリービーとビーン/大乱戦

[監督]リチャード・ラッシュ [出演]アラン・アーキン/ジェームズ・カーン/ロレッタ・スウィット |
いわゆるバディもの、刑事コンビが出てくる映画ですが、GreatestではなくFunniestなところがポイントですね。
Greatestだとまた違う映画が並ぶような気がします。
記事タイトルの下にある一文にも「Before they crack the case… they’ll crack a few jokes」とあるように、事件を解決するよりもむしろジョークを飛ばしているというような、そんなラインナップ。
監督の顔ぶれもいいですね~。
ジョン・バダムが2本、ウォルター・ヒルも入っていますが、双葉十三郎氏の名著『外国映画ぼくの500本』に、二人について触れたこんな一節があります。
彼らは高度なプログラム・ピクチャー作家ともいうべき人たちで、黙々と娯楽映画を作り続けている。彼らは、ジム・ジャームッシュやヴィム・ベンダースのように、映画雑誌や一般誌の映画特集で決して論じられることがない。しかし普通のファンは見終わって、監督の誰かも知らず、「今日の映画けっこう面白かったね」とおしゃべりしながら席を立ってくれるのである。こういうプロたちもいる。
via: 外国映画ぼくの500本
まさにそんなラインナップ。
ふらりと入った映画館で、監督名なんか知らなくても、ポップコーン片手に夢中になれる映画。
こんな映画を、月に1~2本は映画館で観たいですねぇ。
[TotalFilm.com<25 Funniest Buddy Cop Movies>]
Twitterの方でもちらっと触れましたが、コメディ映画がこのように大々的に扱われることはなかなかないので、こちらでも詳しく触れておきます。 英誌EMPIREによるコメディ映画のベストですが、編集側で選ぶのではなく読者投票なので、[…]