『ライド・ロンサム』(バッド・ベティカー)

ライド・ロンサム
一本の木へと集約していく脚本も見事だし、ランドルフ・スコットは相変わらず渋く、ジェームズ・コバーンもリー・ヴァン・クリーフも出てくるけど、なんといってもカレン・スティール!

ライド・ロンサム カレン・スティール
圧倒的にカレン・スティール!

彼女と男二人の、この完璧な構図!

ライド・ロンサム カレン・スティール
ここだけ何回でも観たい。


[原題]Ride Lonesome
1959/アメリカ/73分
[監督]バッド・ベティカー
[出演]ランドルフ・スコット/カレン・スティール/リー・ヴァン・クリーフ/ジェームズ・コバーン/パーネル・ロバーツ/ジェームズ・ベスト

→予告編 →他の映画の感想も読む

関連記事

西部劇といえば去っていく男の背中で終わるのが定番ですが、そう見せかけてからの! 「御者さん、馬車から荷物を降ろして頂戴」 「行かないんですかい?」 「ここに留まることにするわ」 再び映る男の背中。 雨の中での馬車の[…]

関連記事

武器も取り上げられ小屋に監禁されたランドルフ・スコットと未亡人、外で見張る3人の悪党。 圧倒的不利の状況からどうやって一人ずつ仕留めていくか。 人数を減らす工夫、隙を作る工夫、思い込ませる工夫。 からのアクショ[…]

関連記事

一人の男が変えた町。 新たに現れた二人の男の到着でまた変化していく町の人々。 認めたくない真実。 またもやの立てこもりからの、1回目の決闘の後、わざと利き手を負傷させておいて、訪れる最後の決闘の時。 反対の手で撃[…]

関連記事

序盤に主人公がいきなり縛り首になろうとするも、判事が止めに来て裁判に、しかも陪審制! という珍しい展開から、二転三転脚本が面白い。 クライマックスの人質交換では、中間の地面に落ちた5万ドル入り袋を挟んでの睨み合いからの撃ち合[…]

関連記事

全員玉砕のアラモの砦からただ一人脱出した男。 卑怯者、裏切者と罵られながらも、護衛の兵隊たちが別任務で去り、老人女性子供だけが残った幌馬車隊の防衛戦に協力。 逃げる幌馬車の凄まじい疾走感、馬の飛び移り、女性達だけの待伏せ[…]