- 2023年3月30日
『フェイブルマンズ』(スティーヴン・スピルバーグ)
有名な地平線の逸話、スピルバーグが語る様子は何回も観てるけど、それを映像で観られる夢のような数分間! ジョン・フォードの葉巻の火のつけ方からもう最高! 心の中で共に呟いた“Thank you.”に、映画から、映画史上最高の監督から“My pleasu […]
有名な地平線の逸話、スピルバーグが語る様子は何回も観てるけど、それを映像で観られる夢のような数分間! ジョン・フォードの葉巻の火のつけ方からもう最高! 心の中で共に呟いた“Thank you.”に、映画から、映画史上最高の監督から“My pleasu […]
断絶している父と息子、崩壊している夫婦がメインだけど、娘のイヤホンから音楽が流れていないのに父が気づいているくだりがいいなぁ。 「私、嘘が下手だよね」 「いや、上手いよ、母さんは騙せてる」 6人の現在とこれからが一発で“目でわかる”、ラストのロングシ […]
肝心なことを台詞で喋っちゃったり、子供がそんな言葉言うわけないだろ!とか、さらに“不幸の釣瓶打ち”的展開もあって不満もあるけど、特に親との関係にはかなりグッときた。 「人生に必要なのは、串焼きとレモンジュースだ」には不覚にも涙腺決壊。 そうなんですよ […]
Twitterでのつぶやきをまとめておきます。 ~1回目~ 『BLUE GIANT』が最高過ぎて、大阪アジアン映画祭どころではない。 予備知識ゼロなので後半の展開にはびっくり。この手の映画は“音に持っていかれるか”が全てだと思うけど、完全に持っていか […]
『名探偵ゴッド・アイ』などの“動”のイメージが強いサミー・チェンだけど、彼女の“静”の演技が堪能できる映画。 彼女と夫の家に代わる代わるやってくる里子たちもみんな魅力的で、目を閉じれば彼らの表情が次々と目に浮かぶ。 変わらない同じ景色を、誰かと、一人 […]
びっくりするくらい微妙だけど、ジェイミー・リー・カーティスだけは最高! [原題]Everything Everywhere All at Once 2022/アメリカ/139分 [監督]ダニエル・クワン/ダニエル・シャイナート [出演]ミシェル・ヨー […]
シンチー&サミーなど3組のカップルのラブコメで、脇役まで含めて皆幸せになるという超強引な大団円の旧正月映画。 まさかのスー・チーのちびまる子ちゃんコスプレも拝めるけど、雪ちゃんもマフィアのNo.2?でちらっと登場。 同じ店の朝食を40年食べ続けてるお […]
最高。最高。最高。 マリア像が倒れてきた時点で傑作を確信したけど、最後まで圧倒的。 シャーロット・ランプリング、かっこよすぎ。 いやー、面白すぎた。 [原題]Benedetta 2021/フランス・ベルギー・オランダ/13 […]
一本の木へと集約していく脚本も見事だし、ランドルフ・スコットは相変わらず渋く、ジェームズ・コバーンもリー・ヴァン・クリーフも出てくるけど、なんといってもカレン・スティール! 圧倒的にカレン・スティール! 彼女と男二人の、この完璧な構図! ここだけ何回 […]