• 2023年5月21日

    チャン・イーモウ

    鑑賞16本 感想10本 関連記事1本 NEW! 『ワン・セカンド 永遠の24フレーム』 ●崖上のスパイ(懸崖之上)監督/脚本(2021) ●ワン・セカンド 永遠の24フレーム(一秒鐘)監督/脚本(2020)NEW! ●SHADOW 影武者(影)監督/ […]

    • 2023年5月21日

    『火線行動』(劉吉)

    人質救出作戦中に怪しい新薬を注射された主人公が組織に立ち向かうみたいな話。 雪ちゃんはヒロインの父として登場。 お茶を振る舞う時、主人公の手の組み方を見ただけで、次々と心理状態を見抜いて、ただ者ではないなと思わせておいて、実はその正体は! 雪ちゃんの […]

    • 2023年5月21日

    『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』(ルイ・レテリエ)

    ジェイコブ叔父さんは最高だし、ジェイソン・モモアのキュートさも美味しい所全部持ってってるし、あくまで車で何とかするアクションも楽しめるけど、予想外ではないとはいえさすがにあれは一気に冷めた。 そもそもブライアンの設定上ミアの扱いもおかしい。 &nbs […]

    • 2023年5月16日

    『決闘コマンチ砦』(バッド・ベティカー)

    なぜかいつもモテモテのランドルフ・スコット、今回もそのパターンかよ!からの…。 最後の最後に明かされる、彼女の夫が自ら妻を探しに来なかった理由、その様子を見て多額の懸賞金を受け取らず一人去っていくスコット、これは泣く。 冒頭の人質交換までの一連の緊迫 […]

    • 2023年5月16日

    バッド・ベティカー

    鑑賞9本 感想7本 NEW! 『決闘コマンチ砦』 ●真昼の死闘(Two Mules for Sister Sara)原案(1970) ●決闘コマンチ砦(Comanche Station)監督/製作(1960) ●ライド・ロンサム(Ride Lones […]

    • 2023年5月8日

    『モスル ~あるSWAT部隊の戦い~』(マシュー・マイケル・カーナハン)

    主人公の新米警官と同じように、いきなり市街戦のど真ん中に放り込まれ、銃撃戦も敵中突破も痺れまくりだけど、主人公の表情がどんどん変わっていくのがいい。 そして、主人公にも観客にも最後まで隠された“任務”、これは震える。 あと、隊長がかっこよすぎ!!! […]

    • 2023年5月4日

    『パリタクシー』(クリスチャン・カリオン)

    ハチミツとオレンジの味がしたファーストキス、カメラで撮った美しい瞳。 笑顔のある92歳と笑顔のない46歳。 わずか数時間の一生ものの出会いが、たった10分の寄り道が、人生を変える。   最初は思わずクスッと笑ってしまったのが、どんどん心から […]

    • 2023年4月30日

    『ザ・スーパーマリオブラザーズ ・ムービー』(アーロン・ホーヴァス/マイケル・ジェレニック)

    ピーチ姫が見本を見せてくれた後の、何度も何度もチャレンジして、失敗して失敗して、少しずつ上手くなっていくマリオ、完全に子供の頃の自分で、それをあのクオリティで追体験させてくれて涙がちょちょぎれた。 クッパが弾いた低音のあの曲も鳥肌。 最高。 &nbs […]

    • 2023年4月10日

    『AIR/エア』(ベン・アフレック)

    会話と電話だけで魅せているようで、マイケル・ジョーダンの“不在”とマット・デイモンの“移動”が効いている。 ビデオで試合のワンシーンを繰り返し観るあの“呼吸”、クリス・メッシーナのキレ芸、80年代ロックの数々、満を持して炸裂するスピーチ。 静かに熱い […]